★お楽しみ会★
久々のブログ更新です!!
ごめんなさい!!
3学期が始まったかと思うと、バタバタバタバタと過ぎていき
早いものですねぇ、もう3月!
(あ、む○しのCM真似してるのだと気づいた方いらっしゃいますか? 笑)
私は最近、Y字バランスに力を入れているのですが、中々上手くいきません
先日、土○先生に披露したところ
土 「先生!!!出来てます!出来てます!」
恵 「えぇー、そぉ??←嬉しそう」
土 「へっへっへっへっ←爆笑
出来てますよ!Y寄りのKです!」
恵 「はっ?」
こんにちは、Y寄りのKは、もはやKなのではと思っている恵村です
どおりで、めちゃ笑うじゃんと思っていたんですよ
その隣に身体が柔らかいで有名な本○先生がいて
ねぇねぇ、やってみてよー
と、お願いすると
本「最近やってないからなぁ、できるかなぁ…
はい!」
土、恵「いやいや、それ、Iじゃん!!」
今度○城先生がいたら是非Y字バランスならぬ、I字バランスをやってもらってみて下さい!
ほんと、すごいんで必見です!
さて、先日全園児での最後の行事
お楽しみ会を行いました!
例年、お別れ遠足に行っていたのですがこの状況ということもあり園内で何か楽しいことをと考え
その日はどこで何をしてもいいよ!という時間にしました!
ラインナップを紹介します
戸外
砂場
東園庭(縄跳び、車)
1階
ゆり組のお部屋→ブロックやおままごと
きく組のお部屋→ぬり絵
すみれ組のお部屋→電車や、わなげなど(ピロティにあるおもちゃ)
2階
はぎ組のお部屋→カップケーキ作り
このような感じで、外や砂場、好きな部屋を行き来していい日にしました
お天気も良く、たっぷり時間もあったのでみんな好きな遊びを思いっきり楽しめたようです!
やっぱりぬり絵は女の子たちにすごく人気でしたね!
電車のおもちゃは連結させたり、線路を伸ばしたりととても楽しそうでしたよ
カップケーキ作りは先生たち特製の紙粘土クリームでとっても美味しそうなのが出来上がりました!
中にはずっと外遊びをしている子もいました!
すごく楽しかったー!またやりたいなぁ
と、言ってくれて私たちもとても嬉しかったです!
では、また次回お楽しみに♪