検索
🐠マリホ水族館🐠
9月になりました!今日から2学期が始まりましたね☆
朝のバス送迎中、夏休みの楽しかったことを聞くと、流しそうめんをした子がお話ししてくれました
🧒🏻<おそうめんが迎えに来てくれたんだよ〜
なんてかわいい言葉選び!!♡と関心しながらもほっこり☺️
様々なかわいい思い出を聞いてほっこり気分で、夏休み明けのお仕事も頑張れる気がする本城です👍
さて本題へ。
8月27日に年少組、8月28日に年中組がマリホ水族館へ行ってきました!
夏休み明けすぐの幼稚園。不安になる子もいるかも…と先生たちの心配もつかの間、「今日は水族館だね〜♪」と笑顔で登園して来てくれた子どもたちでした❣️
広島マリーナホップ到着!

わくわくしながらマリホ水族館へ入っていくと🫧

「うわ〜きれい✨」


「あ!サメだ!」
「え?どこどこ??」

といろいろなお魚さんたちに興味津々!
館内は涼しかったので、じっくりと観察することができましたよ
マリホ水族館から出ると、次は‘いきものふれあい学校’という場所へ🏃♂️➡️
大きなカニさん、カレイやサメなどのお魚さんを触らせていただきました
お魚さんたちを目の前に(触るの…!?)と緊張気味の子どもたち


怖気付くことなく思いっきり手を入れる子や、少し怖いけど触れて嬉しそうな子など、いろいろな表情が見られました♪


そして、広島マリーナホップは今年 2024年12月1日を最終営業日として閉館します。マリホ水族館も同日閉館です💦
もう少し時間がありますので、閉館までに是非またご家族などで行かれてみてはいかがでしょうか?🪼