年中組 体操参観日🏃♀️🏃♂️
11月25日 体操参観が ありました🌟
6月の 運動会 9月の運動会も
コロナウイルスの影響により、延期となり、待ちに待った 体操参観日!!
と心待ちにしていましたが 22日の
月曜日は 雨予報、、、☔️
てるてる坊主を作ったりして
みんなで晴れることを願っていましたが
残念ながら雨でまたまた延期、、、
やっと25日に 保護者の皆様に
子ども達の練習の成果をみていただけました!!
まずはしっかり ウォーミングアップ✨

ボール運びリレー 🏐
お友達と ペアになって 自分のチームの色のカラーコーンを回って次のお友達にバトンタッチします!
初めてやった時は、自分のカラーコーンじゃないところに行ってしまったり、
上手に次のお友達にバトンタッチできなかったりしましたが 何回か練習すると
とてもスムーズになって みんな上手に
ボール運びができるようになりました✨


2 かけっこ
練習の時から 毎回やる気満々の
はぎくみさんとももぐみさん 🌷
走っているお友達を応援したり、
みんな最後まで一生懸命走ったり
転んでもすぐに立ち上がって走り始めたり、、、
子どもたちの成長した姿や
かっこいい素敵な姿をたくさん見ることができました💓



3 ココナツ
ポンポンを持って ココナツ という曲で
踊りました💃🏾
ニコニコで 元気よく踊ろうね〜と
伝えると みんな素敵な笑顔で
踊っていて
とっても可愛かったですね💓
1曲踊ると結構疲れるのですが
( 私(北舛)は毎回息があがってました、、🤣)
最後まで腕をかっこよく伸ばしたり
元気いっぱいに踊ってくれていました🥰💓

最後まで頑張ったみんなには
・メダル・ごほうびバッチ
・ごほうびのお菓子や絵本を✨
幼稚園に帰ってまず
ごほうびを渡してその次に
ごほうびバッチをつけようとすると
「先生!こんなにくれるの!ありがとう!」とこどもたち🥺💓
疲れも吹き飛んで 可愛さに
癒されました🥺🥺💓


体操参観という形にはなってしまいましたが 子供達も おうちの方に
見ていただけて
とても 喜んでいました!!
ありがとうございました✨