top of page
検索

★空高くこいのぼり★



コロナの影響で満足に外出も出来ず…ということで部屋の片付け兼、模様替えを始めました。


これを動かして、これはいる、これはいらない、うわぁこの写真懐かし〜い……



こんにちは、片付けあるあるにはまり、ここからどうしたらいいんだろうと途方に暮れている恵村です。


すみません、お宅に私のやる気スイッチお邪魔していませんでしょうか?


見つけた方ご一報ください




さて、5月のこどもの日に向けてこいのぼり作りをしました!



こちらは年中組さんの製作の様子です

黒いビニール袋の服を着てぬりぬりぬり♪

白いところがないように両面しっかり塗りました!



「にゅるにゅるするね!」

「なんか、気持ちいいね」



とても楽しそうでした!

絵の具を乾かしていると


「洗濯物みたーい」

「♪屋根よーりたかーいこいのーぼーりー」



歌い始める子どもたちがいて、可愛いなぁと思いパシャパシャ写真を撮っていたら


ものすごい勢いで絵の具まみれの子どもたちの手洗いを手伝っていた川中先生が目に入ったので急いで参戦しました 笑



そして、恒例の先生紹介!




★名前★

村上澤融(むらかみ たくゆう)



★好きな食べ物★

カレー(特にカツカレーがお好きとのこと!)



★趣味・特技★

自動車旅行(なんと!東北まで行ったことがあるそうです!)



★子どもの時の夢★

科学者になること



★一言★

みんな仲良く笑顔で!

副園長先生はハーモニカ(レパートリー多数)と手品がお上手なんですよ!


子どもたちに見せてくださる時みんな目がキラキラしてます♪



そして、もうひと方




★名前★

佐々木清江(ささき きよえ)



★好きな食べ物★

なす(ニンニク炒めがオススメだそうです

↑え⃝ごちそうになります!!)



★趣味・特技★

自然がすきです、お花や鳥を見たり、川下りや虫取りがオススメ!

(北海道の自然がとてもいいそうですよ)


★子どもの時の夢★

小学校の先生



★一言★

元気にがんばろう!オーー!!!



佐々木先生はいつも元気でとっても楽しい先生なんですよ!

そして、お料理上手♡一人暮らしメンバーがお世話になっています 笑




コロナウイルスでご心配な日が続きますね

今、私たちにできること、3密を避ける等頑張っていきたいですね


幼稚園でもこれらを出来るだけ避け、子どもたちの生活を守っていきたいと思っております。

安心して過ごせるようお部屋や、ブロックや、ぬいぐるみ等除菌もしています!



また、みんなで幼稚園で遊べる日を楽しみにしています!



みんなー、幼稚園始まったらいーーーっぱい遊ぼうね♡



次回は誰かなぁ?

お楽しみに♡

閲覧数:270回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page