❄︎園庭開放❄︎
12月7日(水)は今年度11回目の園庭開放日でした。
12月に入りやっと!?冬らしい寒さとなりましたが幼稚園にはたくさんのかわいいお友達が遊びにきてくれました♡
改めて…もう12月💦
早過ぎませんか??笑
ママに抱っこの赤ちゃんがヨチヨチ歩くように👏
恥ずかしくてママから離れることが出来なかったお友達が自分から好きな遊びを見つけて遊んでる🙌など、日々一緒に過ごしておられるお母様方ももちろん感じておられると思いますが、時々お会いする私…本当に肌で感じております❣️
もちろん子育てって良いことばかりではなくて…大変なこともたくさん😭
本当に尊敬します✨
さて、今回の製作は「2023年 カレンダー🗓」
まずは来年の干支にちなみうさぎさん🐰のお顔をキッチンペーパーで作ったタンポでペタペタ…としながら形作っていきました。キッチンペーパーの凸凹がちょうどいい毛の質感??になりました♡
みんな集中して取り組んでくれていましたよ😲

絵の具を乾かしている間に…
お外遊びへ行きましょう٩( 'ω' )و
年中はぎ組さんと年長ふじ組さんが一緒に遊んでくれましたよ♡
小さいお友達のペースに合わして寄り添うように歩く年長さん💕
小さいお友達同士、関わる姿も見られます☺️
特に言葉はなくても何してるのかな?
楽しそう❣️って、お顔を見合わせてアイコンタクトで通じ合う♡
そんな姿も…ほっこりしちゃいます♪


しっかり遊んで…そろそろうさぎさん乾いたかな??
お部屋に戻りうさぎさんのお鼻にポンポンを付けて、お目目など描き加えて…完成🙌
2023年のスタートに、是非お家に是非飾ってくださいね♪

今日もたくさんのお母様方にお手伝いいただきました💦いつもご協力ありがとうございます😭
いつも温かく接してくださる皆様に感謝しながらみんなお顔を思い浮かべ、次は何をして遊ぼうかなー?と考えております😊
次回の園庭開放は今年最後❣️
幼稚園が半日保育となっている関係で園庭開放も11時には解散とさせていただきます。
なるべく10時にスタートしたいと思っていますのでよろしくお願い致します🤲