top of page

入 園 案 内
募集人数
願書配布
願書受付
入園面接
入園手続時の納入金
・年少組(3年保育)40名
・年中組(2年保育)若干名
・年長組(1年保育)若干名
・満3歳入園は随時受け付けておりますので、園へお問い合わせください。
令和7年9月1日(月)より当園職員室にて配布
令和7年9月16日(火) 午前9時30分より当園職員室にて受付を開始します。
願書に必要事項をご記入の上、出願料5,000円を添えて提出してください。
令和7年10月18日(土)
面接後、入園を許可された方は、入学金35,000円を納入し、入園手続を行ってください。
・出願料 5,000円
・入学金 35,000円
・教材・用品代 約22,000円
【 令和8年度 園児募集概要 】
年額納付の費用
保育料
毎月の諸費用
バス代(利用者のみ)
給食費
牛乳代
その他
【 入園後の諸経費 】
・施設維持費 27,000円
・行事費 5,000円
・災害共済掛金(日本スポーツ振興センター)等 約5,000円
保護者の方が居住する市町村が定める額の基本保育料
・造形用品代 1,900円
・教育充実費 満3歳:200円 年少:1,000円 年中・年長:2,000円(※令和7年度参考)
・絵本代(実費)満3歳・年少:460円 年中・年長:470円(※令和7年度参考)
往復 3,000円
片道 1,500円
月・木・金曜日は業者より届けられる給食弁当を昼食としていただきます。
360円/1食
※火・水曜日はご家庭からお弁当を持参してください。
毎日牛乳を飲みます。
90円/1本
・若葉会(保護者会)会費:入会金 800円、月会費 600円
・園外保育代、観劇代、宿泊保育代(年長のみ)等は実費徴収となります。
保育時間
保育がある日の預かり保育時間
保育がない日(長期休暇中など)の預かり保育時間
【 保育時間 】
平日午前8時~午後2時※行事等により時間が変更になる場合があります。
【 預かり保育について(有料) 】
平日:保育終了~午後6時30分まで
土曜日:午前8時~午後 2時まで
平日:午前8時~午後6時30分
土曜日:午前8時~午後2時
bottom of page