top of page
漫画キャンプ

🌈園庭開放🐌

この前梅雨入りしたお話をしたのに、あっという間に中国地方も梅雨明けしたそうで…!!

このまま一気に暑い夏へとなりそうですね🏖️☀️


さて今回は6月18日の園庭開放の様子についてお伝え致します😊

流れはこのような感じです。

ree

新しいお友だちもたくさん遊びに来てくれました♪


はじめに“あたま かた ひざ ぽん♪”のお歌に合わせて体を動かして遊びました。

ree

まねっこ上手にできたかな??

おはなしは「ぴょーん」というかえるさん🐸やうさぎさん🐰などのジャンプが得意な生き物がたくさん出てくる絵本でした。

途中でカタツムリさん🐌も出てきましたが…

残念ながらジャンプはうまくできませんでしたね💦


製作はそんなカタツムリさんをカラフルにかわいらしく作りました!


まずはクレパスで目や口を描いて…🖍️

それから手でいろいろな色の花紙をくしゃくしゃに丸めてビニール袋に詰めていきました。くしゃくしゃにする作業は小さいお友だちも楽しそうでしたね☺️

ree

ビニール袋がまあるくなるようにセロハンテープでとめて、体とくっつけたらカラフルかたつむりさんの完成✨

ree

みんな可愛いかたつむりさんができました🥰


そして戸外遊びへ。

園庭の暑さ指数が高く熱中症の危険があったため、この日はお砂場と外ピロティで遊ぶことにしました。

みんなとっても楽しそう♪

ree
ree
ree
ree
ree
ree

お部屋に戻って休憩し、みんなで大型絵本「おべんとくん」を見てこの日の園庭開放はおしまいです✨


これからの季節、もっと暑くなることが予想されます。

たっぷり水分補給できるものや帽子などもご用意の上、ぜひぜひご参加下さい♪


次回は7月2日(水)です。

うちわを作る予定です!

皆様のご参加お待ちしております😌


🍀初めて駐車場を利用される皆様へ🍀

周辺道路は一方通行が多いです。気を付けてお越しください。

「広済寺参詣者駐車場」と検索して頂くとルートが検索できます!

 
 

学校法人 広済学園

本 浦 幼 稚 園

〒734-0025 

広島市南区東本浦町16-35
TEL:082-281-1983

E-mail:honyo-e@ms12.megaegg.ne.jp​​

© 2018 copyrights. Honura Kindergarten All Rights Reserved.

bottom of page