top of page
漫画キャンプ

🌰園庭開放日🌰

少しずつ過ごしやすくなってきましたね!

秋はおいしい食べ物がいっぱいなので、大好きな季節です✨

幼稚園の畑に植えてある栗の木にも栗ができ始めました!


ということで、今回はいがぐりぼうやの製作を😊

ree

歌はこの日の製作にぴったりな「おおきなくりのきのしたで」です🎶

みなさんよく知っている曲なので、振り付けもしながら楽しく歌うことができました!


そのあとは絵本を一冊。こちらもよく知られている「ぐりとぐら」を今回は選びました。

森の中で大きなたまごを見つけたぐりとぐら。何にしようか考えた末に大きなフライパンを運んできて、森の中でふわふわのかすてらを作るおはなしです。いいにおいで集まってくるいろいろな動物たちと一緒にかすてらを食べたくなってしまう私も大好きなおはなしです。

ree

そして、あきのたべものクイズをしました!

さぁ、この2つに折ってある画用紙を切ると何のたべものに変身するかな…??

ree

ヒントは色!

いちご?トマト?りんご?

正解は…

ree

りんご🍎でした~!

他にもぶどう🍇、かき、くり🌰といろいろな秋においしい食べ物に変身させていきました!

たくさん予想してくれて、当たったら喜んでくれて、とってもうれしかったです☺️


そして、いがぐりぼうやの製作へ。

まずはくりの形に切った画用紙に顔や模様を描きます。

それから黄色やオレンジ、茶色の折り紙をビリビリとちぎって紙皿のまわりに貼っていきました。

ree
ree

手足をつけた「いがくりぼうや」を紙皿にくっつけたら完成!

ree

「できたよ~」とお友だちも見せてくれました😊

みんなでもパシャリ📸

ree

可愛いいがぐりぼうやたちがたくさんできました💕


まだ暑かったので、今回も戸外遊びは屋根のある砂場や外ピロティで行いました。

ree
ree
ree

少し涼しくなってきたので、次回10月からはお天気が良くてもすべり台や砂山のある東園庭でも遊べるかなぁと思っています。

三輪車や車のおもちゃもあるので、体を動かすのが好きなお友だち、ぜひ遊びに来てください✨


お部屋の活動はお月見製作を予定しております🎑


皆様のご参加お待ちしております🤗


※おしらせ※

来年度の入園者の願書を受付中です!

どの学年もまだ数に余裕がありますので、ご興味のある方、ぜひご検討よろしくお願い致します。

園見学も随時受け付けておりますので、希望される方はお電話で問い合わせ下さい✨

お待ちしております。


 
 

学校法人 広済学園

本 浦 幼 稚 園

〒734-0025 

広島市南区東本浦町16-35
TEL:082-281-1983

E-mail:honyo-e@ms12.megaegg.ne.jp​​

© 2018 copyrights. Honura Kindergarten All Rights Reserved.

bottom of page